胸に痛みが出ると、まず心配してしまうのが心臓や肺の問題。もし、急に強い痛みが出た場合や、意識障害、呼吸の異常、めまいや嘔吐などを伴う場合は、急いで病院へ行ってください。心臓や大動脈、肺などに問題が起きている可能性があります。心臓の異常の場合、左肘より上の腕の内側に痛みが出ることもあります(関連痛)。
多くの場合は筋肉の問題
実は、胸に痛みを出す筋肉はいくつかあります。病院で検査をしても、心臓や肺などに特に問題がない場合は、筋肉による痛みの可能性が考えられます。猫背だったり、肩が内側に巻いていたりしていると、胸部周辺の筋肉が硬くなります。
肘を伸ばし、腕を肩の高さで、左右に大きく広げてみて、胸が突っ張るような感じがあれば、胸の筋肉が硬くなっています。場合によっては、痛みがある側の腕が、痛みがない側より広げ難くなります。