コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【中央林間カイロのブログ】脳は痛みなどのマイナスな情報も学習します。症状を複雑にさせないためにも早い対処が重要。現在、発達障害の子の問題の改善に力を入れています。

【体の痛み】まだ何もしてないの?【大和市】

  • ホーム
  • 坐骨神経痛
  • 腰痛
  • 発達障害
  • 自律神経
  • 業界の暴露話
  • YouTube(動画)
  • お問合せ
  • プロフィール

椎間板ヘルニア

  1. HOME
  2. 椎間板ヘルニア
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

坐骨神経痛の約7割は神経痛ではなかった!坐骨神経痛の治し方

お尻や足に痛みを出す坐骨神経痛。実は坐骨神経痛っていうのは、病名ではありません。坐骨神経が支配している領域に出る痛みやしびれの総称になります。つまり、頭が痛いことを頭痛、腰が痛いことを腰痛というのと同じで、症状名でこれだ […]

筋膜痛
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

坐骨神経痛とだけ言われたら「原因が分からない」ってこと

こんにちは、中央林間カイロプラクティックオフィスの興津です。 実は私も坐骨神経痛になったことがあります。自分で治しました。当院でも相談件数の多い症状です。 お尻や足の痛みで整形外科に行って、坐骨神経痛とお医者さんから言わ […]

ヘルニア・坐骨神経痛
2019年12月14日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

坐骨神経痛が治る人と治らない人【3つの特徴】

1.貧血があるか、ないか。2.坐骨神経痛が発症する前に体の変化を感じていたか、いないか。3.治療に積極的か、消極的か

牽引治療
2019年5月6日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

【椎間板ヘルニア】牽引治療は効果はある?ない?

椎間板ヘルニアの治療法の牽引治療は、本当に効果があるのでしょうか。効果の出る牽引と、効果の出ない牽引についてご説明します。

ヘルニア改善
2018年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

【動画付き】たった1分で出来る椎間板ヘルニア改善ストレッチ

たった1分で出来る椎間板ヘルニア改善ストレッチ。腰椎椎間板ヘルニアに悩んでいる人にお勧めするストレッチをご紹介します。ただし、腰椎椎間板ヘルニアでも、効果が出ない人もいます。ストレッチの最中に症状が酷くなるような場合は控えてください。

脛の痛みとしびれ
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

【経験談】スネから足の指にかけての坐骨神経痛を自分で治してみました

半年ほど前、デスクワークをしていると、右足の脛から足の指(図の赤い部分)にかけて、焼けつくような鋭い痛みが襲ってくるようになりました。この痛みは、本当に不快で耐え難い痛みです。

筋膜痛
2018年11月14日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

椎間板ヘルニア?実は原因は筋膜痛だった【トリガーポイント】

筋膜痛は広範囲に渡って痛みやしびれを出すという特徴があります。そして、この特徴が神経痛に似ていることから、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などの神経痛と誤って診断されることがあります。

殿筋
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症を治すために鍛える2つの部位

こんにちは、中央林間カイロプラクティックオフィスの興津です。 腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症は腰部の背骨の部分に負荷が大きくかかっていることが症状を出す原因になります。ですから、腰部へかかる負荷が減れば、その症状も軽減 […]

ヘルニア・坐骨神経痛
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

椎間板ヘルニアかも?と思ったらチェックすべき9のポイント(腰椎編)

この腰や足の痛みは椎間板ヘルニアかもしれない、と思っていないだろうか?本当に椎間板ヘルニアによる痛みだった場合、早く対処が出来るか出来ないかで、今後に大きく関わってきます。

2018年10月19日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 chuoh-chiro 坐骨神経痛

ヘルニアなどの神経障害は発症から7日以内は改善率が高い(当院調べ)

椎間板ヘルニアなどの神経障害と診断された人、または当院の検査で神経障害の可能性が高かった人の、症状が改善するまでにかかった回数や期間の統計を出してみました。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

スポンサーリング




人気記事

  • 鎖骨の下の痛み 女性に多い?胸の真中や鎖骨の下の痛み。
  • 肩の関節運動 なぜ肩を回すとゴリゴリ音が鳴るの?4つの筋肉の働きが重要
  • 脇の痛み 肩甲骨から脇の下の痛みとしびれ。大和市中央林間の整体
  • 手首の痛み 手首を反らすと痛い。パソコン、筋トレのしすぎ
  • 禁忌 【暴露】整体などでボキッと矯正をする2つの本当の理由!

プロフィール

profile

治療に関する勉強好き。現在は脳神経や発達障害に力を入れています。休みの日はだいたいバイクでどこかに行っています。

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他のコリや痛み
  • めまい
  • ストレッチ
  • トレーニング
  • バイク
  • 坐骨神経痛
  • 姿勢
  • 整体師に必要な知識
  • 日記
  • 業界の暴露話
  • 機能性医学
  • 生活に役立つ情報
  • 発達障害
  • 神経障害
  • 肩こり頭痛
  • 腰痛
  • 自律神経
  • 身体の見方

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 【体の痛み】まだ何もしてないの?【大和市】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 坐骨神経痛
  • 腰痛
  • 発達障害
  • 自律神経
  • 業界の暴露話
  • YouTube(動画)
  • お問合せ
  • プロフィール