コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【中央林間カイロのブログ】脳は痛みなどのマイナスな情報も学習します。症状を複雑にさせないためにも早い対処が重要。現在、発達障害の子の問題の改善に力を入れています。

【体の痛み】まだ何もしてないの?【大和市】

  • ホーム
  • 坐骨神経痛
  • 腰痛
  • 発達障害
  • 自律神経
  • 業界の暴露話
  • YouTube(動画)
  • お問合せ
  • プロフィール

その他のコリや痛み

  1. HOME
  2. その他のコリや痛み
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

【脇が痛い】息苦しい、呼吸が浅いに繋がる脇の下の痛み 

これは呼吸とも関りが深いので、息苦しいや呼吸が浅いなど、自律神経の乱れにも繋がります。なので、自律神経が乱れている方にも参考になるセルフケアですので、呼吸が浅い、息苦しいなどの症状がある人は、ぜひ最後までご覧ください。 […]

2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

手の冷えやしびれを改善するストレッチ 冷え性改善【胸郭出口症候群】

手が冷えたりしびれが出る原因ですが、多くの場合が手の血行が悪くなっているからです。 実は、血行の問題で冷えはもちろんですが、しびれたような感覚が起こることもあります。血行が悪くなったあと、血液の流れが再開されたとき、しび […]

肋骨の下の痛み
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

肋骨の下、脇腹の痛み【腹式呼吸出来ますか?】

こんにちは、中央林間カイロプラクティックオフィスの興津です。 私は肋骨の下や脇腹に痛みはありません。腹式呼吸もちゃんと出来ます。 肋骨の下の方の痛みの相談を受けることがあります。 もし、姿勢や動作の影響がなく常に痛みがあ […]

2019年12月25日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

治らない痛みを治す:プラシーボが重要【期待する】

こんにちは、中央林間カイロプラクティックオフィスの興津です。 体を痛めて、当院の予約をとって、いざ来て見たら「今はそんなにひどくない」と言うことがあります。これもきっとプラシーボ効果。 いつまでも治らない腰痛、坐骨神経痛 […]

2019年12月18日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

【筋肉の痛み】冷やす?それとも温める?【肩・首・腰】

こんにちは、中央林間カイロプラクティックオフィスの興津です。 昔はよく寝違いをして首の筋肉を痛めていました。そんなときは、冷やして、冷やして、冷やします。 よく患者さんから「冷やした方が良いですか?」「温めた方が良いです […]

2019年12月12日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

【こむら返り】寝ている時に足がつるのは布団も関係している?

こんにちは、中央林間カイロプラクティックオフィスの興津です。 子供のころから、スポーツをしているとしょっちゅう足をつっていました。 栄養を気にするようになってからは減った気がします。 「よく寝ている時に足がつります」、と […]

首の痛み
2019年12月8日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

首を痛めることが多かった私が、実践した2つのこと

こんにちは、中央林間カイロプラクティックオフィスの興津です。 首を痛めると、日常生活が困難になります。マジで早く治したいですよね。 首を痛めて整体や接骨院へ行く人も多いと思います。当院にも寝違いなどで来院する人が結構いる […]

背中の痛み
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

なぜ、背中の痛みに、胸や腕、腹筋のストレッチが効果的なのか。

背中の痛みに対して、背中の筋肉のストレッチは逆効果である場合があります。まずは○○の筋肉を緩めましょう。

首の動きと痛み
2018年11月22日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

首の痛みを治すなら無視できない3つのポイント

首を痛める人って、何度も繰り返しませんか?首の痛みを治す、または首を痛めないように予防するための3つのポイントについて書きました。この3つがしっかりとしているだけでも、首への負担がグンと下がります。

変形性膝関節症
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 chuoh-chiro その他のコリや痛み

膝を曲げると痛い。たった2週間で驚きの変化!

変形性膝関節症と診断されている人でも、筋肉を適切に調整することで痛みが劇的に軽減することもあります。よく、膝の軟骨が擦れて痛みを出す、ということを言いますが、実は、軟骨は痛みを出しません。なぜなら、そこに痛みを伝える神経が存在しないから。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

スポンサーリング




人気記事

  • 鎖骨の下の痛み 女性に多い?胸の真中や鎖骨の下の痛み。
  • 肩の関節運動 なぜ肩を回すとゴリゴリ音が鳴るの?4つの筋肉の働きが重要
  • 脇の痛み 肩甲骨から脇の下の痛みとしびれ。大和市中央林間の整体
  • 手首の痛み 手首を反らすと痛い。パソコン、筋トレのしすぎ
  • 禁忌 【暴露】整体などでボキッと矯正をする2つの本当の理由!

プロフィール

profile

治療に関する勉強好き。現在は脳神経や発達障害に力を入れています。休みの日はだいたいバイクでどこかに行っています。

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他のコリや痛み
  • めまい
  • ストレッチ
  • トレーニング
  • バイク
  • 坐骨神経痛
  • 姿勢
  • 整体師に必要な知識
  • 日記
  • 業界の暴露話
  • 機能性医学
  • 生活に役立つ情報
  • 発達障害
  • 神経障害
  • 肩こり頭痛
  • 腰痛
  • 自律神経
  • 身体の見方

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 【体の痛み】まだ何もしてないの?【大和市】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 坐骨神経痛
  • 腰痛
  • 発達障害
  • 自律神経
  • 業界の暴露話
  • YouTube(動画)
  • お問合せ
  • プロフィール