2019年12月21日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro 神経障害 【原因不明】顔面痛・歯の痛み こんにちは、中央林間カイロプラクティックオフィスの興津です。 私の父は65歳を過ぎるまで歯医者に行ったことがない人でした。そんな年齢まで歯の痛みとは無縁だったのはうらやましい。 みなさん、歯が痛くなったらどうしますか?顔 […]
2017年9月2日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 chuoh-chiro その他のコリや痛み 病院では異常なし。でも、痛い、辛い。大和市中央林間の整体院 病院で異常が見つからないのは、検査対象以外が原因だったり、体の働き・脳や神経のの左右差が原因だったりすることがあります。画像や数値に囚われず、実際にその人の体の機能を細かくチェックすると、「正常ではない何か」が見つかります。
2017年8月7日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 chuoh-chiro めまい 原因が分からず病院以外でめまいを診てもらう場合に知っておくべきこと めまいを診るには前庭系の知識がないといけません。原因を探るためには問診や検査が大事です。当院では検査に60分以上かかることもあります。
2016年10月5日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 chuoh-chiro 神経障害 治療家も知らない!腰椎4-5間の椎間板ヘルニアで脛に症状が出る理由。 腰椎4/5間の椎間板ヘルニアは内側性であればL5の神経を障害し、外側性であればL4の神経が障害されます。構造上、椎間板ヘルニアは内側性が圧倒的に多く起こります。治療家の皆さんはちゃんと知ってましたか?
2015年11月27日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 chuoh-chiro 神経障害 神経圧迫による脚の痛みやしびれ-1~2。大和市中央林間の整体 神経が圧迫されて起きる障害は、痛みやしびれだけでなく、感覚の異常や腱反射、筋力にも影響が出ます。痛みとしびれだけの場合は筋肉の異常であることも少なくありません。区別するために検査がとても大切です。
2015年6月1日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 chuoh-chiro 神経障害 小指側のしびれ。大和市中央林間の整体 女性、右手の小指と人差し指がしびれる。 思い当たる切っ掛けは無く、徐々にしびれてきたと言います。 病院での検査は受けていない。
2015年3月1日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 chuoh-chiro 神経障害 末梢神経が圧迫されて起こる3つの症状 坐骨神経痛 椎間板ヘルニア 胸郭出口症候群 ・・・など これらのは末梢神経の圧迫により起こる神経障害です。 では、痛みがあれば神経障害? しびれがあれば神経障害? 神経の働き 厳密には言葉足らずな所が多々ありますが、坐骨 […]