予約から当日までの流れ
メニューを決めましょう
まずはあなたが最も改善したい問題をハッキリと認識してください。次に「料金案内」をみて、どのメニューを受けるか決めてください。もし、ご自身で判断できないような場合は、電話や「お問合せ」から、お気軽にご質問ください。
来院日を決めましょう
メニューが決まったら、来院日を決めましょう。翌日以降の予約可能時間帯は「予約の空き状況確認」のページで確認できます。当日の予約については直接、電話でお問合せください。
予約しましょう
来院日が決まったら、予約をしましょう。電話、Line、お問合せフォーム、の3つから、お好きな方法でお問合せください。当日予約は、電話でのみ受け付けております。詳しい内容はさらに下の「予約の方法は3つ」をご覧ください。
予約当日
着替えの持参は不要
着替えは当院でお貸しいたしますので、仕事帰りでスーツでも大丈夫です。また、着替えを持参していただいても良いですし、動きやすい服装なら着替える必要もありません。
初回は5分前までに来てください
初回は、問診票に記入をしていただきますので、予約時間の5分前にはお越しください。玄関のチャイムは鳴らさず入ってきてください。
予約の方法は3つ
- 電話で予約する(当日予約:可)
- LINEのトークから予約する(当日予約:不可)
- インターネットのメールフォームから予約する(当日予約:不可)
電話で予約する(当日予約:可)
電話での受付は営業日の9:30~20:00(日・祝は18時)まで。空きがあれば当日でも予約可能です。希に外出している場合がありますので、その場合は少し時間を空けてからおかけ直しください。
「予約したいです」と、お電話ください。営業やいたずら防止のため、番号が非通知ですと繋がりませんのでご注意ください。お電話では以下のように対応いたします。
~電話対応例~
中央林間カイロ「はい、中央林間カイロプラクティックです」
クライアント様「予約したいのですが」
中央林間カイロ「いつが、よろしいですか?」
クライアント様「○○日の○○時」
中央林間カイロ「お名前をお願いします」
クライアント様「○○○○○」
中央林間カイロ「ご希望のメニューはお決まりですか?」
クライアント様「トータル・ケアで」
中央林間カイロ「(トータルケアの場合)どんな症状でお悩みですか?」
クライアント様「慢性的に腰が痛くて」
中央林間カイロ「ご連絡の取れる電話番号をお願いします」
クライアント様「090-****-****(携帯または自宅)」
中央林間カイロ「それでは、○○日の○○時にお待ちしております」
その他に、中央林間カイロプラクティックオフィスを知ったきっかけをお聞きすることがあります(ホームページ、紹介、チラシなど)。
LINEのトークから予約する(当日予約:不可)
- 以下にある必要事項を入力して送信
3-1.お名前(フルネーム)
3-2.希望メニュー
3-3.希望時間(第二候補まで入力してください)
3-4.ご連絡の取れる電話番号
3-5.気になる症状を簡潔に
- 中央林間カイロプラクティックオフィスからの連絡を待つ。
予約が取れた場合。
- 予約が取れなかった場合
インターネットのメールフォームから予約する(当日予約:不可)
以下の画像をクリックしてメールフォームにアクセスし、注意事項をよく読み、必要事項を入力して送信してください。
予約の変更・キャンセルについて
予約の変更やキャンセルは基本的に前日までに、必ずお電話でお願いします。メールやLINEでのご連絡は、すぐに確認できないためご遠慮ください。
予約時間の1時間前を切ってからのキャンセルや、ご連絡のない無断キャンセルは、キャンセル料として予約しているメニューの料金を請求させていただきます。ただし、事件や事故、交通機関のトラブル、急病、ご不幸、によるものなどは対象外です。急なお仕事や用事など個人的な都合による場合、キャンセル料が発生します。メールやLINEでご連絡いただいた場合も、キャンセル料請求の対象になります。
お掛け様で、多くの方にお越しいただけるようになりました。そのため、空き時間がなく、ご予約をお断りすることもあります。予約を取っていただいた時点で、その時間を、あなたのためだけに空けております。当然、他の人がその時間を希望してもお断りしています。それが突然キャンセルされますと、その時間がポッカリと空いてしまいます。他の方のご迷惑にもなりますし、経営的にも打撃を受けます。どうかご理解ください。
お待ちしております
来院までは以上の様な流れになります。その他、何か気になることがありましたら「よくある質問」のページもご覧ください。
中央林間カイロプラクティックオフィスでは、日々”どんな症状でも改善してやる”と言う気持ちで施術しております。
どんな症状にもしっかり結果が出せるように、現在でも整体やカイロプラクティックだけでなく、解剖学や神経学と言った座学のセミナーや勉強会への参加や、医学書を本を読んで勉強しております。
もし、あなたが本気で楽になりたいとお考えなら、全力でサポート致します。一緒に、健康な体を作っていきましょう。
お問合せをお待ちしております。